Kanako Shimazaki
色えんぴつとにんげん。
クラウドファンディングの七五三お祝い着のデザインを考えるのに
色えんぴつを引っ張り出しました。
どんどん煮詰まってきましたよ!できあがりが楽しみです。

さて、久しぶりの色えんぴつ、描くよりもこの色を眺めているのが楽しいですね。
60色の色えんぴつ、青だけでも5色くらいあります。
普段はこの色の差なんて気が付かないですよね。
「Aさんは明るい人。でもCさんの方が面白いことをたくさん言う人」
「Bさんは明るい人。だけどAさんの方が社交的かな。」
「Cさんも明るい人。わたしはBさんの方が話しやすいかな。」
AさんがいるからBさんのことがよくわかって、
BさんがいるからCさんの良さが引き立つ。
色えんぴつを見ていると、そんな人間関係とリンクしてきます。
「色の3原色」という、とてもシンプルな3つの色から、すべての色は出来ていること考えると、
人間の構成要素も3つくらいで、そのうちどれが多くてどれが少ないとか。きっとそのくらいなんだろうな〜。