top of page
  • 執筆者の写真Kanako Shimazaki

着物の整理をしました。


台風の日、ここぞとばかりに桐たんすの整理をしました。

母といるものといらないものを分けていきます。

その中の一枚に母の七五三の着物を発見。

汚いですね。もうカビだらけのシミだらけ。

もともとはこちらには、金がたくさん使われていたそうなのですが

クリーニングをしたらとれてしまったんですって。

それ以来祖母は金が使われている着物が好きではなくなったという。

母の成人式で、金がふんだんに使われているのを見て

「これを買ってやりたくない」と渋ったという話を聞かされました。

やはり着物にはストーリーがありますね。

もったいないけど、バイバイ。

ありがとう。


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page